「當麻寺(当麻寺)」近世代以前の東西両塔が残っている日本唯一の寺院

レンズ焦点距離 : 55mm(APS-C : 37mm)
奈良県葛城市にある寺院で真言宗と浄土宗の並立宗派。開基は聖徳太子の異母弟・麻呂古王とされている。
「當麻寺(当麻寺)」の写真ギャラリー
當麻寺(当麻寺)の基本情報
奈良時代から平安時代初期にかけて建立された三重塔(東塔・西塔)があり、近世代以前の東西両塔が残っている日本唯一の寺院としても知られています。
當麻寺(当麻寺) アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 當麻寺(当麻寺) |
ふりがな | たいまでら |
住所 | 奈良県葛城市當麻1263 |
駐車場 | 有 / 有料 : 500円 |
トイレ | 有 |